シダックス株式会社(中四国エリア)

調理師

給与
月給 16万500円以上
給与は勤務地によって異なります
アクセス 担当へお問い合わせください。
時間帯:
朝、昼、夕方・夜、深夜・早朝

未経験OK | 交通費支給 | 経験者優遇 | 資格優遇 | 新卒 | 中途 | ブランクOK | ボーナス・賞与あり | 産休・育休制度実績あり 

第2新卒大募集!!資格を活かしませんか?

正社員として勤務していただきます!調理師としての技術を集団調理業界で多方面で磨いていきたい方、大歓迎です!

求人案件情報画像イメージ1
求人案件情報画像イメージ2

仕事情報

 仕事内容
食材仕込み、調理、盛付け、配膳、下膳、洗浄などの
調理業務や、メニュー提案、食事イベント企画、
店舗運営などのマネジメントも目指すことができます。
第2新卒の方!
経験者の方はもちろん、ブランクのある方も大歓迎です!
同業他社からの転職で入社しているスタッフも多いです。
これまで培ったスキルを是非当社で活かしてみませんか?
転職をお考えの方!
経験者の方は勿論、給食事業未経験の方や資格をお持ちで実務経
験がない方、ブランクのある方も大歓迎!ホテル、旅館、カフェ
喫茶店、レストラン、ファミレス、居酒屋等の飲食業キッチン経
験者、洋食、和食、中華等の調理経験も活かすことができます。
調理師から店長、SVへとキャリアアップを図りたい方も歓迎!
シダックスとは
1959年に社員食堂の運営から創業し、給食事業で60年以上の実績
を持っています。企業・学校・保育園・病院・高齢者施設等でフ
ードサービスを提供し、全国の受託実績は1,800カ所以上。お客
様に安全でおいしい食事を提供するため、安全衛生・メニュー開
発・人材教育などを高い水準で仕組み化しています。
シダックスの理念
シダックスグループは「未来の子供たちのために、
より良い社会づくりの視点で、『安心』『安全』『笑顔』の
日々をつくる」を経営理念として掲げております。
私たちは企業として「人」、すなわち働く仲間とお客様こそ、
最も大切にしていくべきものだと考えます。

事業内容

社員食堂・学生食堂・保育園・病院・福祉施設などの給食受託運営

募集情報

勤務地
  • シダックス株式会社(中四国エリア)
勤務曜日・時間 シフト勤務(実働8時間)
資格 ◆調理師
※二年制(短期大学・専門学校)卒業
休日・休暇 ・年間休日117日(2023年度)
・週休2日制
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・特別休暇(慶弔)
・産前産後休暇
・育児休業休暇
・介護休業休暇
待遇・手当 ・時間外勤務手当
・休日勤務手当
・深夜勤務手当
・別居手当
・休業手当
・通勤手当(全額/片道2km以上)
・食事補助
・制服・靴貸与
・昇給あり(年1回)
・賞与あり(年2回:2022年度実績)
福利厚生/制度 ・各種社会保険・社員持株会制度
・慶弔見舞金制度・貸付金制度
・GLTD保険制度・健康診断
・退職金制度、確定拠出年金制度
・キャリアパス(コース転換)制度
・永年勤続表彰制度・紹介報奨金制度
・案件、成約報奨金制度
・従業員プレミアム優待制度
・定年制度(60歳定年、再雇用65歳まで)
説明会・面接 説明会、面接の日程・場所についてはご登録
いただいた電話番号、又はメールアドレス
にご連絡させて頂きます。※面接の際は、
ご希望の条件や勤務開始日等お気軽に
ご相談くださいね!
調理師会 シダックスで働く調理師で組織された「シダ
ックス調理師会」。会社の基本方針を理解し
調理師としての資質と技術の向上を図ること
を目的としています。
■活動内容
調理師会幹部会及び幹事会の開催、支店調理
師会の開催、調理技術向上のための活動、人
材交流、新人調理師のサポート、SDC、完
調品(簡単調理品)の導入、料理コンテスト
運営
その他 ◆Uターン・Iターン可◆
全国に受託先事業所があります。
希望勤務地については面接の際に
ご相談のうえ決定します。
また、将来引越しなどがあった場合でも
引越し先での通勤条件に合わせた
事業所の選定ができます。
応募について 「応募する」ボタンよりご応募ください。

応募情報

応募方法 本求人情報をご覧いただきありがとうございます。下の「応募する」ボタン、またはマイナビ2023よりご応募ください。本求人についてご不明な点などございましたら、「シダックス株式会社採用教育部」までお問い合わせください。
応募後のプロセス ご応募確認後、追って採用担当よりお電話、またはメールでご連絡いたします。問い合わせ番号からの着信がありますので、ご対応下さいますようお願いいたします。土日祝日等のご応募は翌営業日以降にご連絡いたします。
代表問い合わせ先 人事部採用研修課 採用担当 03-5784-8879

シダックス株式会社(中四国エリア)

情報更新日: 2023-10-16